大安駅・大安図書館開業30周年記念列車
明日、3月25日で三岐鉄道三岐線大安駅・大安図書館が開業して30周年となりますが、それを記念して3月25日~4月末までヘッドマーク付記念列車を運行します。
運用の都合、本日24日よりヘッドマークを付けて走っております。
●第33列車の101系101編成(2014.3.24山城-保々)
今回もヘッドマークデザインをご依頼頂きまして、大安駅舎のイラストとしてみました。
黄色い電車に映えるよう、反対色のブルーとしてみました。
※ 27日の臨時列車は別編成で、このヘッドマークとは別デザインとなります。
そして、25日より記念乗車券・入場券セット(600円)も発売されます。
こちらも、ヘッドマークと同じ大安駅舎のイラストが飛び出す仕掛けになっています!
※ 画像は試作品ですので若干仕様変更等があります。
発売箇所は、近鉄富田・暁学園前・大安・丹生川・東藤原・西藤原の各駅と三岐鉄道本社です。 ぜひ、記念にお求めください!
運用の都合、本日24日よりヘッドマークを付けて走っております。
●第33列車の101系101編成(2014.3.24山城-保々)
今回もヘッドマークデザインをご依頼頂きまして、大安駅舎のイラストとしてみました。
黄色い電車に映えるよう、反対色のブルーとしてみました。
※ 27日の臨時列車は別編成で、このヘッドマークとは別デザインとなります。
そして、25日より記念乗車券・入場券セット(600円)も発売されます。
こちらも、ヘッドマークと同じ大安駅舎のイラストが飛び出す仕掛けになっています!
※ 画像は試作品ですので若干仕様変更等があります。
発売箇所は、近鉄富田・暁学園前・大安・丹生川・東藤原・西藤原の各駅と三岐鉄道本社です。 ぜひ、記念にお求めください!
この記事へのコメント
いよいよですね! 本日からHM取り付けての運用ですか・・・明日(25日)撮影しに出掛けようと思っております。
明日の運用わかりますか?
また、27日も保々と大安駅付近で記念列車を撮影予定ですが、天気が気になりますね・・・。(別のHMも気になります。)
27日は残念ながら天気がイマイチそうですね...
なんとか撮れると良いのですが。